BLOG

ブログ

環境貢献
斎藤英次商店本社

ゴミ拾い第二弾~今度はたくさん採れました~

ご無沙汰しています。
広報委員会栗木です。
 
最近は朝起きると寒いですね(@_@;)
とうとう私も部屋にハロゲンヒーターを設置しました。スマフォ対応手袋も購入して冬の備えはばっちりです!
(ちなみに、体の脂肪分についても冬仕様になりました……)
 
さて、そんな寒さの続く11月ですが、先日当社営業部で土気営業所周辺のゴミ拾いにいってきました
 
以前も実施した緑の森工業団地清掃活動ですが、今回はその第二弾!
前回はゲリラ豪雨のあとの実施でしたね((+_+))
 
今回も天候の不安を抱えつつ、どんよりとした空模様の中現場へ…
 
営業所の方々も加わって、各エリアの担当ごとにゴミ拾いを行いました
 
「分けたら資源、混ぜたらゴミ」という言葉があります。
空き缶も、紙ごみも、きちんと分別したら新しい品物を生み出す資源となります。
 
みなさんも是非ごみはポイ捨てせずにゴミ箱に。できることなら資源BOXに。
当社のような古紙問屋も、そんなみなさんの心がけが支えています。
 
当社もリサイクル社会の一員としてより一層、貢献していくために努力していきたいですね(*^_^*)
 
こらから年末の忙しい時期…大掃除などで廃棄するゴミや段ボールが増える頃かと思います。
紙を捨てずに、再利用。ぜひよろしくお願いいたします。

 

一覧へ戻る